離乳食コーディネーターのレビュー!ファーストスプーンが選ばれる3つの理由と口コミ

「宮城県産を中心とした厳選国産食材を使用した、安全でおいしい冷凍宅配離乳食「ファーストスプーン」。ファーストスプーンは保存料・添加物不使用(※1)で、赤ちゃんに安心して与えられます。
定期便なら初回50%OFF、2回目以降もずっと10%OFF。初回限定のお試しセットも準備されていますので、お手軽にお試しできます。
(※1)人工甘味料・保存料・酸化防止剤・着色料・化学調味料・香料・増粘剤、安定剤 ゲル化剤又は糊料・栄養強化剤 不使用
お試しセット1,570円(税込)
【レビュー】はじめての離乳食中期Aセット(7~8ヶ月)を食べてみた
離乳食・幼児食コーディネーターの資格を持つ、2児の父さぶじが徹底レビューします。

次女は離乳食の進みが遅めだったので、月齢9ヵ月の時に中期セットを食べてみたよ。
商品が届く期間
ファーストスプーンの商品は、注文10日以内に届きます。私は土曜日に注文し6日後の金曜日にヤマト運輸の宅急便で届きました。
商品の量とセット内容
ヤマト運輸のクール宅急便で届きます。 箱のサイズはタテ17cmヨコ24cm高さ8cm

開けると案内と冷凍の商品が入っています。

はじめての離乳食中期Aセット(7~8ヶ月)の商品一覧
- ささ結びの5倍かゆ 80g
- ささ結びと鯛だしのおかゆ 80g
- はじめのかつおだし 120g
- はじめのこんぶだし 120g
- 北限のしらすとグリンピース入りマッシュポテト 40g
- 紅はるかと安納いものレモン煮 40g
- 真鱈とこんぶの蒸し煮 40g
- はじめの森林どりそぼろ 40g
- はじめのいんげん 40g
- 北海道産コーンスープ 40g
合計10袋のセットです。


セットで注文の場合、冷凍庫に収納できる余裕があるか届く前に確認しとくと無難!
作り方
中期以降の商品は全て湯煎解凍です。
今回は中期の商品なので、お湯で5分温めました。

※写真は真鯛とこんぶの蒸し煮のみを温めた時

離乳食初期のメニューは、電子レンジ500Wで50秒でOK
実食
最初に食べたのは下記4品
- ささ結びの5倍かゆ
- はじめの森林どりそぼろ
- はじめのいんげん
- 北海道産コーンスープ




原材料を確認しても、国内産の素材のみで作られているのがわかります。
赤ちゃんに安心して与えられます。


レンジや湯煎で温めて、すぐに冷ましたいときはハンディーファンで冷ますのがオススメ!

お腹すいてたら、冷めるの待てないからね!でも、熱いと怒るから!適正な温度で、すぐに食べれるようにしてね。

かしこまりました・・・
チェックポイント
準備するときは、分量に注意しましょう!
・ささ結びの5倍かゆ
内容量 80g
7~8ヵ月のおかゆ、1回分の目安量 50~80g
・はじめの森林どりそぼろ
内容量 40g
7~8ヵ月のタンパク質、1回分の目安量 10~15g
・はじめのいんげん
内容量 40g
・北海道産コーンスープ
内容量 40g
7~8ヵ月の野菜類いろいろ合わせて、1回分の目安量20g~30g
タンパク質と野菜類は1食分ではないので、注意しましょう!

解凍前に小分けにするか、取り分けて冷蔵で保存して、加熱して使用するなど対策が必要です

多い分量で出されたら何も考えずにいっぱい食べるか、ぐちゃぐちゃにして掃除を大変にしちゃうからね!

掃除を大変にするのは勘弁してください・・・

おかゆを1口
おいしそうに食べています。
いんげんが本当においしいようで、手をパチパチと拍手。
とりそぼろは少し食べづらそうなので、途中からおかゆと混ぜて食べさせました。
私も食べましたが、自分で手間暇かけた手作り離乳食と同じ食感、同じ味。
いんげんやコーンスープは自分で調理して、舌ですりつぶせる状態にするのは大変な手間なので、便利ですね。

とりそぼろは1回分には量が多いので、3歳の姉も試食
美味しいようでニコニコ!
商品の使いやすさ
ファーストスプーンの離乳食は、初期は電子レンジ調理。中期~完了期は湯煎調理です。
初期は冷凍キューブタイプで、電子レンジで500Wで50秒。
中期~完了期は冷凍パックで、お湯で5分温めます。
月齢により調理方法は異なりますが、ともに簡単に調理できます。
初期の商品やだしはチューブタイプで、チャック付きの梱包ですので保存するときの使い勝手もいいです。

中期以降の湯煎調理の商品は、1回で使い切らないときは保存の工夫が必要です。


紅はるかと安納いものレモン煮などは、自分では作ろうとも思わないが、かなりおいしい!!子どもたちもおいしそうに食べてて嬉しい!

レモン煮なんておしゃれな料理初めて食べた!嬉しかった!

パパも初めて食べた!!笑
メーカー対応・困った時の対処法
LINEで気軽に問い合わせできます。
実際に私も「1回分の量が多いため、メーカー推奨の保存法があるか」LINEで問い合わせしました。
すぐに回答の返信がありました。

利用して感じた私のメリット・デメリット
感じたメリット
- 手作り同様の食感と見た目が再現されている
- 調理の手間と時間を大幅に削減できる
- 国産素材・無添加で安心して与えられる
- 自分では作らないメニューも豊富
- 親の体調不良など、緊急時にすぐに離乳食を準備できる
感じたデメリット
- 手作りより割高
- 1回分ずつ小分けされていない商品がある
- 湯煎する分、常温のベビフードよりはすぐに食べさせられない
- セット購入の場合、冷凍庫の余裕スペースが必要
コスト面では手作りより割高になります。
時短や離乳食のすりつぶしなどの手間、国産材料、無添加の安心感をトータルで考えるとオススメできます。
冷凍庫に常備しておけば、体調不良などの緊急時に強い味方となります。
こんな人にオススメ
- 忙しいママ・パパ
- 自分が体調悪い時のストックを準備したい人
- 安心・安全な食事を求める人
- 手作りの色合いや食感を重視する人
- ギフトを探してる人
忙しいママ・パパ
簡単に調理できるため、忙しい日でも安心。赤ちゃんに手作りと同じクオリティの食事を手軽に与えられます。
自分が体調悪い時のストックを準備したい人
自分が体調が悪い時でも、赤ちゃんへの食事は必要です。冷凍庫にストックしておけば、体調不良時にも手軽に準備でき助かります。
安心・安全な食事を求める人
宮城県産を中心に国産食材を使用。学校給食を作る会社の徹底した衛生管理のもとで製造されています。保存料・添加物不使用(※1)で、赤ちゃんに安心して食べさせられます。
手作りの色合いや食感を重視する人
冷凍保存されているので、手作りと同じ食感。色鮮やかな離乳食で見栄えも良いです。
ギフトを探してる人
ギフト用のラッピングが準備されています。保存料・添加物を気にする相手でも問題なく、ギフトにも適しています。
(※1)人工甘味料・保存料・酸化防止剤・着色料・化学調味料・香料・増粘剤、安定剤 ゲル化剤又は糊料・栄養強化剤 不使用
お試しセットがオススメ
ファーストスプーンは、忙しい毎日でも赤ちゃんに安全で美味しい離乳食を与えたい、ママ・パパの強い味方です。手軽に高品質な離乳食が準備できます。
定期便なら初回50%OFF、初回のみ手軽なお試しセット1,570円(税込)がありますので、忙しいママ・パパは一度試してみてください。
お試しセット1,570円(税込)
ファーストスプーンが選ばれる3つの理由

ファーストスプーンの離乳食は、冷凍にすることで手作りの食感と色鮮やかな色を再現。食材の新鮮さを保ちながら、冷凍することで素材の風味と栄養を閉じ込めます。月齢・年齢に合わせた最適な大きさに加工され、赤ちゃんが食感を楽しめます。手作り離乳食を食べさせたい、忙しいママ・パパにオススメです。
学校給食を作る会社の徹底した衛生管理
ファーストスプーンは、学校給食を手がけるマルヒ食品が製造しています。そのため、衛生管理は徹底。社内に独自の検査機関を設け、製造した食品はすべてその日のうちに自主検査を実施しています。保存料・添加物不使用、国産食材を使用するだけでなく、製造過程でも徹底した衛生管理が行われているため安心です。
定期購入なら初回50%OFF、2回目以降も10%OFF
ファーストスプーンは定期購入が非常にお得。初回は50%OFFの2,250円(税込)で購入でき、さらに2回目以降も10%OFFで続けられます。定期購入に縛りはなく、いつでも解約可能です。初回のみ、お試しセット1,570円の選択肢もあります。初回はお得なので気軽にお試しできます。
ファーストスプーンの基本情報
商品名 | ファーストスプーン |
運営会社 | マルヒ食品 株式会社 |
お試しセット | はじめての離乳食セット(初期・中期・後期) |
料金 | 通常 4,500(税込)→定期初回 2,250(税込) 購入回数の縛りなし 初回限定お試し価格 お試しセット 1,570(税込) |
送料 | 880円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード 代金引換 Amazon Pay |
問い合わせ先 | LINE公式アカウント マイページ問い合わせ(アカウント作成後) |

お試しセットと定期便では品数が2倍違うから1個あたりの単価では定期便の方がお得!(中期の場合、定期便10品、お試しセット5品)
ファーストスプーンの口コミ
ファーストスプーン利用者のリアルな口コミを集めました。良い口コミからイマイチな口コミまで幅広く紹介しているので、参考にしてください。
ファーストスプーンのよくある質問

ファーストスプーンのよくある質問を紹介します。利用を検討している方は、参考にしてください。
ファーストスプーンがオススメな人は?
ファーストスプーンは、手作りの食感や色合い、無添加で安全安心な離乳食を求める人にオススメです。手軽に高品質な離乳食を提供できるため、忙しいママやパパの味方になります。
安くお試しする方法はある?
ファーストスプーンでは初回限定のお試しセットがあり、通常価格の50%OFF。さらに、定期購入なら2回目以降もずっと10%OFFで購入できます。
定期購入は途中でキャンセルすることができる?
定期購入はいつでもキャンセルやスキップすることができます。マイページから簡単に手続きできるため、安心して定期購入を選択できます。キャンセルは無料です。
カインデストとの違いは?
ファーストスプーンの離乳食は冷凍に対して、カインデストの離乳食はパウチ形式で常温保存できます。ファーストスプーンは冷凍のため、手作りの食感、色合いの離乳食をお家で手軽に準備したいときに便利です。
カインデストは常温で持ち運びも手軽にできるため、外出先などで手軽に離乳食を与えたい時に、とても便利です。
アカウント設定の手順は?
ファーストスプーンのアカウント設定は公式サイトから簡単に行えます。新規登録ボタンをクリックし、必要な情報を入力するだけでアカウントが作成されます。
必須項目、「お名前」「フリガナ」「住所」「電話番号」「メールアドレス」「パスワード」を入力すれば完了です。
支払い方法は選べる?
支払い方法は、「クレジットカード」「Amazon Pay」「paidy」からお好きな支払い方法を選べます。
添加物は使われている?
ファーストスプーンの離乳食は保存料や添加物が一切使用されていません。すべて自然な素材を使っているため、安心してお子様に食べさせることができます。
アレルギー表示はあるの?
商品ラベルにある原材料表示で確認できます。

単品の場合は公式サイトのメニューでも確認可能です。
ギフトラッピングはできる?
ファーストスプーンでは、ギフトラッピングサービスも提供しています。お祝い事や赤ちゃんへの贈り物にも最適です。
商品の賞味期限はいつまでですか?
商品の賞味期限は製造日から約1年です。冷凍保存で長期間保存できますが、解凍後は早めに召し上がる必要があります。
ファーストスプーンの調理方法は?
ファーストスプーンの離乳食は、初期は電子レンジ調理。中期~完了期は湯煎調理です。
初期は冷凍キューブタイプで、電子レンジで500Wで50秒。
中期~完了期は冷凍パックをお湯で5分温めます。
月齢により調理方法は異なりますが、ともに簡単に調理できます。
運営会社は?
ファーストスプーンの運営会社はマルヒ食品株式会社です。宮城県の会社で地産地消にこだわりがあります。学校給食用の食材を製造していて、徹底した衛生管理のもと離乳食が作られています。
送料はかかる?
送料は全国一律で880円(税込)です。
クーポンはありますか?
公式サイトや公式LINEにてクーポン情報が掲載されることがあります。
LINE公式アカウントに登録すると、最新のお得クーポンを受けとれます。
LINE クーポン一例


どこで買えますか?
ファーストスプーン公式サイトと楽天市場で購入できます。
ファーストスプーン公式サイト
※楽天市場では送料無料のセット商品のみ、公式サイトと同価格。(送料との合計)
セット商品以外は、公式サイトがお得です。
離乳食の豆知識

フリージングとは
フリージングは、離乳食を作り置きし、冷凍して保存する方法です。フリージングにより、食事前の離乳食準備時間を大幅に短縮し、忙しいママやパパでも手軽に栄養バランスの取れた食事を赤ちゃんに与えられます。
例えば、野菜を加熱してから冷凍し、1回分ずつ小分けにしておくことで、必要なときにすぐに取り出して使えます。正しいフリージングのポイントをおさえて活用することが大切です。
フリージング離乳食のポイント
フリージング離乳食のポイントは下記5つです。ポイントをおさえてフリージング離乳食を取り入れてください。
- 加熱調理してから冷凍
- 空気を抜いて密封
- 1回分ずつ小分け
- 冷凍したものは約1週間で使い切る
- 解凍後の再冷凍はしない
加熱調理してから冷凍
加熱調理してから冷凍することで、解凍後にすぐ食べられます。特に野菜は生のまま冷凍すると細胞が壊れ、解凍したときにべちゃべちゃになったり、食感が変わるものもあるため、加熱してから冷凍します。
空気を抜いて密封
冷凍保存の際には、空気をできるだけ抜いて密封します。密封することで、冷凍焼けや品質の劣化を防ぎます。
1回分ずつ小分け
離乳食は1回分ずつ小分けにして冷凍します。食べる量だけ解凍でき、無駄を防ぎます。フリージング容器を利用すると便利です。
冷凍したものは約1週間で使い切る
離乳食は冷凍しても、約1週間で使い切るのが理想です。長期間の冷凍は品質の劣化を招くことがあり、免疫力の弱い赤ちゃんが口にするものなので、計画的に使い切りましょう。冷凍した日を、容器や密閉袋に書いておくと、わかりやすいです。
解凍後の再冷凍はしない
解凍した離乳食を再冷凍すると、細菌などが繁殖しやすくなるので、必ず使い切ります。
お手軽にお試しできる!ファーストスプーンで簡単に安心・安全な離乳食を

ファーストスプーンは、宮城県産を中心に厳選された国産食材を使用した、安全でおいしい冷凍宅配離乳食です。無添加・保存料不使用(※1)で、手作りのような食感と色鮮やかな離乳食を簡単に提供できます。
忙しいママ・パパや、赤ちゃんに安心・安全な離乳食を与えたい方にオススメです。定期購入に縛りはなく、いつでもキャンセル可能。初回限定のお試しセットも準備されていますので、お手軽にお試しできます。
お試しセット1,570円(税込)
(※1)人工甘味料・保存料・酸化防止剤・着色料・化学調味料・香料・増粘剤、安定剤 ゲル化剤又は糊料・栄養強化剤 不使用